みなさんの住んでいる地域にパチンコ店のキコーナはあるでしょうか?
キコーナと言えばダイナム・マルハン・ガイアに続く業界第4位の規模を持つ大型パチンコチェーン店ですが、
残念ながら10の都道府県にしか店舗が無く(ほとんどが7都道府県に固まっており)
半数以上は兵庫・大阪・京都に固まっているので名前だけ聞いた事はあっても行った事が無いという方も多いと思います。
とはいえキコーナはパチンコ屋が減少しているこのご時世にグングンと店舗数を伸ばし業界3位のガイアを脅かす存在にまで成長しました。
ちなみに去年の店舗数の増加率はダイナム・マルハン・ガイアを上回っています。
そんな今後の成長からも目が離せないキコーナ。近いうちにあなたの住む地域にもキコーナが進出してくるかもしれません。
そうなった時の為にも旧イベント日は押さえておきたいところ。もちろん既に店舗はあるけど旧イベント日は知らないという人も必見!
今回はキコーナの旧イベント日などについて紹介していきます。
キコーナの旧イベント日っていつ?
キコーナが旧イベントで重視していたのはゾロ目の日のようです。毎月11日・22日はイベントを行っていました。
そしてゾロ目イベントの中でも特に強かったのが、1月1日や2月2日といった「月」と「日」がゾロ目になる日(10月は10日・12月は12日が該当)
この日は月1のイベントなので普段のゾロ目イベントより期待が出来ました。つまりゾロ目イベントは月に3回行われていた事になります。
その他地域によって違うかもしれませんが、5の付く日に旧イベントをおこなっていたり月初めの週末に総力際をおこなったりもしていたようです。
ですがやはり印象深いのは1月1日などの月を絡めたゾロ目のイベント日。
5の付く日はおそらく他店でいう所の7の付く日レベルのイベントだと思われ、総力際も名前的には凄いですが週末の土日という事もあり、
休日のお客を集めるためのイベント日でありそこまで期待できないと思います。
気になる実際にイベントへ行った人の声を聞いてみても、あまり良い情報はありませんでした。
(パチンコ屋のイベント情報は基本的にネガティブなものが多いですが……)
ですが最初にも書いた通りキコーナは店舗数をグングン伸ばしているグループ。当然そうなると新店舗グランドオープンの店も多くなってきます。
そういう店の1発目のゾロ目の日はやはり狙い目なのかもしれません。
もし新店舗が身近な場所でオープンしたのなら、グランドオープン初日ももちろん狙い目ではありますが、初めてのゾロ目の日に注目して見るのもアリだと思います。
逆に初めてのゾロ目の日に出していなければ…その店は旧イベントに力を入れていない店だと判断しても良いかもしれません。
キコーナでは雑誌・ライター系のイベントなどはある?
キコーナの雑誌イベント・ライター取材・来店イベントについてはかなり消極的なイメージを受けます。
まったくないと言う訳ではありませんが、キコーナが多く店舗を構えている大阪などはライター来店イベントなどにかなり厳しい規制があり宣伝出来ないようです。
そのかわりと言う訳ではありませんが、地域活性化プロジェクトとして近隣の飲食店などをホールの宣伝と共に紹介している店舗がいくつかありました。
そして多店舗と全く違う特殊な取り組みとしては、キコーナチャンネルというものを5年以上まえから開設しており、
YouTubeやニコニコ動画などで様々なキコーナの店舗から機種対決などを放送中。閉店後の店舗で実機を打つ生放送などが放送されています。
放送時間は関西版が土曜日~水曜日の深夜12時から(木金はお休み)関東版は月曜~金曜の深夜12時から(土日はお休み)生放送が行われています。
雑誌取材やライター取材よりもこのような独自の店舗生放送で、各店舗ごとの紹介も兼ねながら宣伝していくスタイルをとっているようです。
キコーナはアプリも配信している
またキコーナは専用のアプリまであります。アプリで使える機能としては色々とありますが店舗検索やニュースなど見てしまうような内容となっています。
ラインの友達登録もアプリよりできるので、いち早く情報をゲットしたい方へおすすめですね。
また他にも機種ガイドなどパチンコやパチスロに関する台情報などまで配信していて、本格的なアプリだと言えます。操作方法も簡単ですので誰でも使えます。
ただ台のデータをみることはできないのが残念ですね。ちなみにまだまだ機能はたくさんあります。アプリについて詳しく書いているサイト→https://www.ps-channel.net/
アプリを活用することで、最新情報をゲットできるかもしれません。